不動産売却で必要となる告知書とは?必要性や記入の注意ポイントを解説

2024-05-07

不動産売却で必要となる告知書とは?必要性や記入の注意ポイントを解説

不動産売却にあたって、売主は告知書の記入が必要となりますが、記入は誰がすべきか、いつ書けば良いか分からない場合もあるでしょう。
この記事では、不動産売却で必要とされる告知書の意味や書き方、誰が記入するのかや、記入時の注意点について解説をしています。
不動産売却を検討されている方は、ぜひ参考にしてみてください。

\お気軽にご相談ください!/

不動産売却で必要な告知書とは

告知書は、マンションや一戸建てなどの不動産を売却する際に買主に提供される書類です。
この書類には物件の詳細な状況が記載されており、物件状況確認書や状況報告書とも呼ばれることがあります。
なぜなら、売却後に隠れた瑕疵や不具合が発見された場合、トラブルが生じる可能性があるからです。
売買契約をおこなう際に、物件の状況を明確に文書で提供することで、売却後のトラブルを未然に防ぐことができます。
一般的に、告知書は売買契約を締結する前に物件の内容について説明し、買主に渡されます。

▼この記事も読まれています
任意売却後の返済義務とは?残債の返済について交渉する方法を解説

\お気軽にご相談ください!/

不動産売却で必要となる告知書は誰が記入する?

告知書の記入について、多くの方が疑問を抱くことでしょう。
一般的に、所有者である売主が記入するのが原則です。
なぜなら、売主にしか知りえない情報が多く含まれているためです。
たとえば、物件の付帯設備の詳細な情報や、見た目では分からない心理的な瑕疵などは、日常的に使用している売主にしか把握できません。
そのため、売主の署名と捺印が書類に必要とされ、記入には売主が責任を持ちます。
トラブルを未然に防ぐために、不動産会社に代筆を頼むことは避けるべきです。
通常、仲介の不動産会社では標準的なひな形が用意されており、これに基づいて売主が記入をおこないます。

▼この記事も読まれています
自宅の査定にはどんな書類が必要?最低限用意すべきものとは?

\お気軽にご相談ください!/

不動産売却に必要な告知書を記入する際の注意点

書類には物件の修繕やリフォームの履歴をまとめる項目があり、それぞれの項目を調査して記入する必要があります。
この作業には時間がかかることもあります。
建物や付帯設備に問題があった場合は、問題の発生時期と対応状況、現在の状況について詳細に記入することが重要です。
物件の購入希望者が現れて契約締結の直前になって慌てて記入すると、記載漏れや不備が生じやすくなるので注意が必要です。
早めに記入しておくと、内覧時に購入希望者に対してスムーズに説明でき、物件のアピールポイントをより効果的に伝えることができるメリットがあります。

▼この記事も読まれています
任意売却をおこなうとブラックリストに入る?入ってしまった時の注意点とは

まとめ

告知書とは、不動産売却で契約を結ぶ時に売主に渡す書類で、物件の状況や瑕疵について詳しく記載されています。
物件の所有者にしか分からない情報が多いため、売主が記入するのが原則です。
不動産売却活動の開始前から作成を始め、書類を完成させておけば、内覧もスムーズにおこなえ、不動産取引を進めやすくなります。
秩父市の不動産売却・不動産買取のことなら株式会社武甲住宅にお任せください。
24時間、不動産査定依頼を受け付けております。


ブログ一覧ページへもどる

まずはご相談ください!

0494-27-1001

営業時間
09:00 ~ 18:00
定休日
日曜日、祝日

売却査定

お問い合わせ